2010年01月10日

草津国際スキー場

草津国際スキー場

926mの標高差。「草津温泉」の地に位置する日本有数の老舗スキー場。ここは、国内で初めて一般スキーヤー用にゲレンデリフトが架けられたところでもあり、以来80余年、地元にはスキー文化が根付いています。標高差926mが生みだすゲレンデコースは、緩斜面、ロングダウンヒル、コブ斜面と、初級者やファミリー、上級者までが満足いくレイアウト。

7160f89dda065d8c6fabc89717ad4b04.jpg

大きく分けて、天狗山、御成山、青葉山、山頂の本白根、逢の峰の5エリアで構成。奥行き8kmと縦長で、青葉山ゲレンデより上部は樹林帯のない開放的なゲレンデが広がっていることから、各レベルに応じて多彩な楽しみ方ができます。ボードも全面開放されていますので、アルペン系ボーダーも十分楽しめます。

駐車場には約2000台分のスペースを確保しています。殺生にもありますので、トップシーズンの週末を除けば満車の心配はそれほどしなくてよいです。山頂のコースだけ滑る人には殺生Pが便利。平日無料!

kusatsu.gif

群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班 

渋川伊香保ICより国道353・145・292号 60.0km、90分
JR吾妻線 長野原草津口駅より約15km。タクシーで約20分、JRバスで約25分。

駐車場 2000台
営業時間 08:30〜17:00
ナイター営業 / 17:00〜21:00
年末年始(12/29〜1/3)金・土・祝い前日 (2/10は除きます)

営業期間 2009年12月18日〜2010年4月17日

電話0279-88-8111
http://www.kusatsu-kokusai.com/winter/index.html
posted by 風 at 10:43| 草津天狗山スキー場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする