地蔵峠の一本道を挟み、湯の丸山側に第一ゲレンデ、篭ノ登山斜面に第二〜第六ゲレンデが。最大斜度27度・平均18度の第一ゲレンデや全長780mの第四ゲレンデは上・中級者向き。基礎をしっかり体得したいビギナーや初級者は、ボーダー優先の緩斜面・第五ゲレンデへ。また高速カプセルリフトを使えば、1965mのゲレンデトップからスタートする第六ゲレンデで、初級者でも1100mのロング滑走が楽しめます。

標高1,700mから2,000mに広がるゲレンデは幅も広く変化に富み、北アルプスを望むロケーションは最高。ソリ専用チビッコ広場、ボードパークも充実。タイムチャレンジャーも設置され毎日整備されるコースは気分爽快。スキー場からインター周辺には道の駅、手作りチーズ店、日帰り温泉施設が充実しています。
〒389-0501 長野県東御市湯の丸高原
TEL 0268-62-1515
FAX 0268-62-1312
http://yunomaru.co.jp
営業時間
平日8:30〜16:30
土日7:30〜17:00
駐車場 1,500台
レストラン 風呂・温泉・SPA 託児所 更衣室・ロッカー 仮眠所
オープン予定日 11月21日
クローズ予定日 4月4日
リフト券種類 料金(税込み・円) ご利用時間
1日券 4,000
2日券 7,000
11回券 3,000
シーズン券 35,000
1月16日(土) グランドトリック大会
1月17日(日) ワンメイク大会
2月3日(水) 節分プレゼント(先着300名様)
3月7日(日) 湯の丸スキー大会
3月13日(土) グランドトリック大会
3月14日(日) ワンメイク大会
4月3日(土) 湯の丸ボード大会
3月29日〜4月4日 サヨナラサービス
(リフト1日券 大人3000円 子供1,000円)
1月〜3月の第3日曜日
PM2:00〜 子供ソリ大会(景品をゲットしよう!!)
http://www.yunomaru.co.jp/index.html
東部湯の丸IC(上信越自動車道)→湯の丸スキー場